外壁の下地処理
外壁塗装の前に家を丸ごと高圧洗浄で汚れを落とします。25年間の汚れが蓄積していた外壁もきれいになりました。
外壁塗装は下地処理が仕上がりを左右するそうです。まずは古くなったシーリング(コーキング剤)を剥がします。


シーリングを剥がした部分にマスキングテープを貼ります。




2018年の台風21号で破損したバルコニーの補強工事です。軒裏を剥がして補強しました。


バルコニーの壁面です。南側の強い陽射しでかなり劣化していますがプライマー処理と補修材ででしっかり下地処理しました。


破風の下地補修も完璧です。


下地処理が終わると、下塗り→中塗り→上塗りの3回の塗装が行われます。生まれ変わる瞬間が今から楽しみです。